スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

WWII U.S.M.C.





 皆様 お久しぶりです。
また更新をさぼっていたカナッペですw

 更新をしていない間に愛車を購入したり、物資を購入したりしていましたが、今回は割愛で‼ (だってめんどくさいじゃん?)





 さて、今回は自分の持っている海兵隊装備について紹介していきます。
と言ってもWWIIだけなんですけどねw





とりあえず保管している ダストボックス 収納ボックスから装備を取り出してGIコットに広げてみました
  うわぁ…置き方汚いw









マネキンがないのでGIコットにそれっぽく広げてみました。
 1941タイプ ジャケット&パンツですね
”ダンガリー”とも言いますが

WWII はほとんどがこのダンガリーで、1944タイプは見たことがありません。
(自分の勉強不足で「たまたま」1944を着ている写真を見たことがないだけかもしれませんがねw)






 ドッグタグです。
海軍タイプのモノを他県のWWII USMC装備をしている友人に作ってもらいました♪
昔の自分(前世?)の名前が刻まれていますw








 1942タイプの迷彩ジャケットです。
パンツもあるのですが、只今仕立て直しに出ておりまして手元にない状態です…
”フロッグスキン”迷彩でリバーシブルになっています。
今では当たり前のように皆が迷彩服を着ていますが、当時は迷彩服が珍しくそれほど確認ができません。
主に支給されたのは偵察部隊等だったようですね
当時の写真ではごくまれに見る程度です。






 WWIIの米軍をするなら必需品と言っていいM1ヘルメット


ナム戦のモノとは異なるので注意が必要です。

 M1ヘルメットにはフロッグスキンのヘルメットカバーを着用しています。
このヘルメットカバーは1942年の後半頃から着用が見られますので、ガダルカナル等の初期の再現には必要ありません。
また、写真では着用していない兵士もおり、破れ等の理由から着用しない者もしばし居たようです。

自分はカバーの上からアサで作ってあるヘルメットネットを着用しています。








 装具は簡単に説明します。


先ずはM41ストラップ
サスペンダーみたいなやつです。
背中の方でストラップをクロスするようにして着用します。

左側からトンプソン 30連マガジンポーチ(20連ポーチ又、マガジンも使用可)、キャンティーンポーチ、ジャングルファーストエイドポーチ(1943年頃から着用確認)&ファーストエイドポーチ(初期型も可)、キャンティーンポーチ、BARナイフです。
ちなみにキャンティーンポーチの「U.S.」マーク海兵隊ではあまり見られません。陸軍のモノを代用で付けているだけですのでお間違いなくw
P1,P2を買いましょう。(購入したら更新しときます)








 M41フィールドパック
本来はこのパックの下にもバックがあるのですが装着し忘れましたw

このパックはWWIIの海兵隊では全般的に使えるアイテムです。
まあ、作戦時は軽装をするので必ずしも必要ではないですがね
テントを巻き付けて、ポンチョを挟み込んでます。後エントレンチングツールもつけないとでした。…





 アンクルブーツ
陸軍でも使用されていますが海兵隊と陸軍では少し仕様が違うようです。自分は陸軍用のモノを使っていますがね

KIWIのウエットプルーフを贅沢に塗り込んでいますw
ひもも当時のモノに変更しています。





 レギンス
アンクルブーツと一緒に運用されました。
陸軍と海兵隊では違いがありましたが、混合で使われていたのでどちらでもいいと思います。





 簡単に説明しましたがこんな感じですかね?
かなりはぶったところもありますが許してくださいw
それではまた    ノシ
  
タグ :WWII海兵隊


2015年08月25日 Posted by カナッペ  at 03:51Comments(1)WWⅡ

間違えましたwww

 はい。
思いっきり未完成なブログを UP してしまいましたw
「エンターキー」を押したらいきなり書きかけの記事が投稿されてびっくりしましたw
         (ー△ー;)エッ、マジ?!!!

ってなりました・・・



 改めてここから書き始めますね~
面倒なのでw


 ナチス装備は当初はそろえる予定がなく、買うつもりも全然ありませんでしたが、WWII 米軍装備を集めるうちに、
「ナチスの品を戦利品として少々持ってた方がかっこいいのでは?」
という謎めいた考えが湧いてきまして・・・・

ルガー国防軍のツェルトヴァーンに手を出してしまったわけですよ   (´-ω-`;)ゞポリポリ

すると
「あれ、ナチスの国防軍かっこいいんじゃない?///
と思いはじめて一か月後・・・
東京で研修があった際に運よく?「ブラックホール」が開催されていたので足を運びました。


するとそこには カンプ・バタリオン! があるではありませんか⁉

「神は言っている。 ここで買う定めだと・・」


とのお告げが聞こえ、財布を見ると金銭的にギリギリ・・・・
しかし、
「大丈夫だ、 問題ない」

と更なるお告げが聞こえたような気がしたので、思わず

「一番いいのを頼む」


と言ってしまいましたw

ただ、その日は小柄な自分の体形に合うサイズがなく、後日カンプ・バタリオン!さんのお店で採寸することにw

ここまで来ては後には戻れませんw


ノリと勢いで買ってしまいました。  (;ω; ))オロオロ (( ;ω;)オロオロ

 ナチス装備はまだまだ勉強中でわからないことだらけですので、これからじっくりと勉強していきます 




 まぁそんなわけで装備紹介です
前置きが長いw


M35 ヘルメット(スタールヘルム)

鉄製 
まだ一度も使用していませんw


M38 野戦帽(フェルトミュッツェ)



M36 野戦服(フェルドブルゼ)

初期の方がしたかったのと、カッコよさで1936年型を選択。
採寸してもらったので自分にぴったりなサイズです 


M44 野戦服 スプリンター迷彩

これはヤフオクで購入。
サイズ間はぴったりなんですが、どこのレプリカなんでしょう?


プルオーバーシャツ

一度洗濯したらよれよれにw


M36 野戦ズボン(フェルドホーゼ)

こちらも自分サイズですw


ベルト&バックル

国防軍のバックルですね
”GOTT MIT UNS” (神は我と共にあり)と書かれているようです。


腰回り 

98kアモポーチ

写真を撮るために押入れから出したら片方が白く・・・・
カビです‼

皆さんも装備の取り扱いには注意しましょうw


パン袋、水筒、飯盒

このように一まとめにできます

分解

飯盒は三つに分解できます。
日本の飯盒の様な使用はせず、食器として使用していたようですね

水筒は見ての通りですw

米軍のものに比べ、皮やアルミを使ったものが多いと感じましたね
後は装備同士がぶつかって音が鳴りやすいなどなど・・


サスペンダー

ベルトに引っ掛けるだけの簡単な作りです。

ツェルトヴァーン スプリンター迷彩

全てはここから始まったんですw
こいつを買わなければ二十万ぐらい使わずに済んだのに・・・


アンクルブーツ

ナチスのイメージはこのブーツが強いですね
これは中田商店のですがカンプさんのも持ってます。

メインウエポンの Kar 98k

これがないとはじまりませんw
これは98kにV-10を組み込んだもので、ずいぶん前にヤフオクにて購入。
その後、ホコリを被っていましたw


保管中に運悪く、ここが破損・・・   ヾ(・_・;)チョット‥

命中精度はマルイのv-10なので問題ないのですが、アイアンサイトで狙った場所に当たりませんw
ボルトアクションなのにこれは致命的ですね・
どうにかしないとなぁ~


とりあえず紹介は終わりです。
まだスコップやら、銃剣やらガスマスクなど足りないものはありますが、ボチボチそろえていこうと思いますw
はい。



それでは  ノシ


  


2015年03月16日 Posted by カナッペ  at 06:08Comments(2)WWⅡナチスドイツ

戦利品のはずが・・・・



 復活したのに放置していたカナッペですw



 今回は     WWII 米軍     ではなく、
最近かなりアツい(自分だけ?)のナム戦 米軍でもないんです。





自分のブログではかなり珍しいのではないでしょうか?



自分は メイン が WWII 米軍 や ナム戦 米軍 と言うだけで他にも装備があるんです・・・・
はい。







 そこで今回は、 「普段は眠っていて、一年を通しても まったく そこまで使わない装備」 の一つを紹介したいと思います ヨロティク(=゚ω゚)ノ




 「第一弾は」というよりも「一つ目」は、

     WWII ナチスドイツ 国防軍

です







予想はついていたと思いますが、お付き合いくださいねw  


2015年03月16日 Posted by カナッペ  at 04:17Comments(0)WWⅡナチスドイツ

Operation Overlord

どーも、久しぶりの更新です。

部屋の掃除(装備品の整理)を行っているため、なかなかブログの更新が・・・ね~icon10


「そんな中、なぜ更新を?」と言うと、今日という日がとても特別な日
だからです!!











〈 6 Juin 1944 〉
70年前の今日。
第2次世界大戦中のフランス、ノルマンディーの海岸に連合軍が上陸作戦を開始した日です。(作戦前夜に米・英の空挺部隊も降下しています。)

史上最大の作戦、バンド・オブ・ブラザーズや、プライベート・ライアンなど、映画やドラマになっているので皆さん知っていると思います。








D DAYの装備紹介は、部屋の整理が終わり次第上げていこうと思います♪

  


2014年06月06日 Posted by カナッペ  at 01:23Comments(1)WWⅡ

こんなのただの飾りです!偉い人にはそれが分からんのですよ!!

明けましておめでとうございます。

1月の後半で言う事じゃないですよねicon11
無事に成人式を迎えられたカナッペですicon12


今回はなんとなくこれ

SCR-300
(BC-1000)

です。
通称「ウォーキー・トーキー」ですね~♪
WWIIの際に、米軍で使われていた無線機です。
WWII以降もフランスやイタリアなどがライセンスを取り、生産していたみたいです。

スピルバーグ監督の映画「Savig Private Ryan」の上陸シーンでMG-42に撃ち貫かれたり、雨の中で出会った101空挺師団の兵士が使っていたのを覚えています。
また、スピルバーグ監督とトム・ハンクスが共同で製作したドラマ「BAND OF BROTHERS」ではジョージ・ラズが使用していましたね



正面から
SCR-300はPRC-25のように上部が通信機材、下部がバッテリーになっています。
PRC-25と違い、バッテリーがかなり大きいですし、本体も重いです・・・


背面
見ての通り、ストラップやサスペンダーの色が違います。
これはあり合わせで作ってもらった一台だからです。
カーキ色の部分は当時の米軍の物で、他は自衛隊やフランス軍の物を使用しています・・・


こちらはアンテナや受話器入れです
こちらも自衛隊の物を使用しています。


こちらが受話器です。
まるで黒電話みたいですねw
現物を見たことはありませんが←



これがSCR-300の金属プレートですが、これは英語表記ではなく、フランス語表記みたいです。
もともと上部はフランス軍の放出品の実物を取り寄せたみたいなのでしょうがないですがicon10
下部はアメリカのレプリカの物です。


ステンシルは作っていただいた方のご厚意で、英語表記に変えてあります。


九州でSCR-300を所持していらっしゃる方は数人しかいないと思います。
そもそもWWII装備を集めている方が少ないから・・・

これから特省無線を仕込めるようにして使用していきたいと思います!!

普通の方から見れば「重いただの飾り」ですがw  


2014年01月25日 Posted by カナッペ  at 00:57Comments(2)WWⅡ

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
カナッペ
カナッペ
 福岡を拠点に〈〈WWII world〉〉を展開しているカナッペです。
WWII装備に興味のある方、やっている方、やろうと思っている方、ぜひ仲良くしましょう♪
人数がそろえば、ヒストリカル的なモノをしようと計画中だったり・・・