スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

おまけ

継いで仕事でこれも紹介しちゃいます

BC-633
(SCR-536)

です。
こちらも「Saving private ryan」や「Band of brothers」などで見ることができます。


通称「ハンディー・トーキー」
BC-611はクリスタルの交換によって周波数を変更するので、BC-1000のように状況に応じてダイヤルなどで周波数を変更することができません。
中隊本部から任務に応じて貸し出されていたようです。
またバッテリーの持ちはあまり良くなかったようで、更新する際のみ電源をつけて交信し、交信が終了したら電源を落とす。というような使い方をしていた模様。


横に付いている黒いスイッチで相手と交信します。



BC-611を交信で使用しないときはアンテナをしまって持ち運びやすいようにコンパクトにします。
ただ、スリングが短いため、たすきがげでの持ち運びができません・・・


交信で使用するときにはこのようにキャップを外してアンテナを伸ばします。


自分の持っているBC-611はレプリカですが、出来はいい方だと思います♪


ちなみにBC-611はすでに特省無線加工済みなので実際に使用することができますicon12





通信兵なら持っているちょっとした道具
CS-34 ポーチ


革製のホルダーにプライヤーとポケットナイフが収納されたポーチで、主に通信兵や工兵が携帯していました。
この道具を使って無線機を修理したりしていたそうです。


ちなみに
革製のホルダーを「CS-34」
プライヤーを「TL-13-A」
ポケットナイフを「TL-29」
と言います。  


2014年01月25日 Posted by カナッペ  at 02:00Comments(0)装備

こんなのただの飾りです!偉い人にはそれが分からんのですよ!!

明けましておめでとうございます。

1月の後半で言う事じゃないですよねicon11
無事に成人式を迎えられたカナッペですicon12


今回はなんとなくこれ

SCR-300
(BC-1000)

です。
通称「ウォーキー・トーキー」ですね~♪
WWIIの際に、米軍で使われていた無線機です。
WWII以降もフランスやイタリアなどがライセンスを取り、生産していたみたいです。

スピルバーグ監督の映画「Savig Private Ryan」の上陸シーンでMG-42に撃ち貫かれたり、雨の中で出会った101空挺師団の兵士が使っていたのを覚えています。
また、スピルバーグ監督とトム・ハンクスが共同で製作したドラマ「BAND OF BROTHERS」ではジョージ・ラズが使用していましたね



正面から
SCR-300はPRC-25のように上部が通信機材、下部がバッテリーになっています。
PRC-25と違い、バッテリーがかなり大きいですし、本体も重いです・・・


背面
見ての通り、ストラップやサスペンダーの色が違います。
これはあり合わせで作ってもらった一台だからです。
カーキ色の部分は当時の米軍の物で、他は自衛隊やフランス軍の物を使用しています・・・


こちらはアンテナや受話器入れです
こちらも自衛隊の物を使用しています。


こちらが受話器です。
まるで黒電話みたいですねw
現物を見たことはありませんが←



これがSCR-300の金属プレートですが、これは英語表記ではなく、フランス語表記みたいです。
もともと上部はフランス軍の放出品の実物を取り寄せたみたいなのでしょうがないですがicon10
下部はアメリカのレプリカの物です。


ステンシルは作っていただいた方のご厚意で、英語表記に変えてあります。


九州でSCR-300を所持していらっしゃる方は数人しかいないと思います。
そもそもWWII装備を集めている方が少ないから・・・

これから特省無線を仕込めるようにして使用していきたいと思います!!

普通の方から見れば「重いただの飾り」ですがw  


2014年01月25日 Posted by カナッペ  at 00:57Comments(2)WWⅡ

本題本題!!

前の記事ではなんか熱く語っていましたが、
今回から新たに公開していく内容は
「ガンプラ」
です!!


自分が作っているガンプラや完成したガンプラなどを載せていこうと思います♪






記念すべき第一号はこれ!!





RX-78-XX  ガンダムピクシー

です。


簡単に機体説明すると、
この機体は重力下での白兵戦に特化した設計になっており、地上での瞬発力はガンダムを上回り、当時地球圏最速とされてる。
この機体の有名な話が、オデッサの戦いの前にホワイトベース隊のアムロ・レイの元に届けることになり、輸送任務を受けたアルバトロス輸送中隊がジオン公国軍の部隊から再三攻撃を受け、届くことは無かった。


とされている幻のガンダムの一機です。

そんなピクシーを1/144のガンダムのキットを使って作成していきます♪
自分作るガンプラは置き場などを考えて、1/144の物だけです。







まぁ、ここまではすでに作ったんですけどねw


まだ修正する箇所はありますが、上半身はざっとこんな感じです。




今回ベースで使用しているキットは「RX-78-2 ガンダム(バージョンジーサーティース)」です。



横から見た図

パテとプラ板で作っているところが見てわかりますねicon11


ヘッド

ガンダムのヘッドとは少し違っていて、ジャンクパーツと組み合わせて作りました。



コックピットと腰回りですが、コックピットは削り取って新たに作りなおしました。



腰も元のスカートでは短かったのでプラ板で延長し、デザインもピクシーに近づけました。




腕ですが、機動性重視のピクシーなので、スラスターや通気口などを付け加えてみました。


ピクシーは今のところこんな感じです。

今は同時進行で何個か作っているので・・・

なお、ガンプラの方は製作が進み次第UPicon14していきますんでよろしくお願いします。

ちなみに、ガンプラで「〇〇を作って欲しい」「こんなガンプラを作って!!」などのリクエストもお待ちいたしております♪



  


2013年11月24日 Posted by カナッペ  at 04:38Comments(1)ガンプラ

もう一つの・・・

つくづく思うんですが、ミリタリーってお金がかかりますよね・・・

特に特定の時代特定の国の軍に焦点を合わせて銃や装備をそろえていくととてつもない軍資金が必要になってきますよねface07

のめりこんでしまうと1/1のジオラマを作るように小物にまで手お出してそろえてもそろえてもきりがない状態になってきます orz




さあ今回はこのお金のかかる趣味を始める前からはまっていた



もう一つの趣味




について紹介していこうと思います♪












それは






ガンプラです!!



今は作る暇がなかなかなくて山積みになっていますが・・・


小学校の高学年から初めてから今もやっている趣味ですねicon12


最近のキットは凄いですね~
細かいディテールや良く動く関節、昔よりもパーツ数は増えましたが最初からほとんど色分けされていて組み立てるだけで完成するだなんて・・・
日本の技術は凄いですよ。
ほんとにface05




そんなガンプラを普通に作って楽しむのもいいんですが、少し手を加えて「自分だけのオリジナルガンプラ」を作って楽しんではいかがでしょうか?

例えば、今、存在しているガンプラを使って自分が考え出した本当のオリジナルガンプラを作るもよし、まだキットが発売されていない機体を作り出すもよし、昔出たキットを新しいガンプラと組み合わせてリメイクするもよし、キットを素組みするだけでなく、細かなディテールを組み込んだり、合わせ目を消して塗装し、デカールを貼ったり、ウエザリングを施したりとガンプラには色々な楽しみ方があると思います。


将来的には「ガンプラビルドファイターズ」の様なガンプラの楽しみ方ができるかもしれません。


皆さんもガンプラ作りを始めてみませんか?



  

2013年11月24日 Posted by カナッペ  at 03:12Comments(0)ガンプラ

新たな物資が到着♪






今回は













GIコット


とりあえず組み立ててみました♪

自分のGIコットは朝鮮戦争辺りの物で、フレームが木でできています。
寝そべったり、座っていると折れそうで怖いですけど・・・face07


これから大事に使っていこうと思います。  

2013年11月15日 Posted by カナッペ  at 01:07Comments(1)装備

昨日は何の日?

11月11日は何の日でしょうか?









普通の人なら、多分

「ポッキーの日!!」

っていう人がほとんどだと思います。


でも11月11日は世界平和記念日で、
1918年、ドイツとアメリカ合衆国が停戦協定に調印して、4年あまり続いた第1次世界大戦が終結した。歴史的な日なんです。

主戦場となったヨーロッパの各国では、祝日だそうです。



皆さん覚えておきましょう。


世界から争いの火種が消え、皆が笑顔で過ごせるように
世界が平和になりますように  

2013年11月12日 Posted by カナッペ  at 02:45Comments(3)

Trick or Treat!! (改修)


happy Halloween!!



学校でジャッコランタンを作ったりしたカナッペです。

更新したつもりになっていました・・・
更新途中で終わってたみたいですface07





それではかな~り遅くなりましたが、ブログの更新していきますよ~♪






2013.10.20 SCRAP FIELD  IIZUKA

 この日は「オーバーロード作戦」に参加した第101空挺師団506連隊第2大隊E中隊第2小隊第2分隊の設定でした。
と言っても、自分とhoppyさんの二人だけでしたが・・・


※ここからはイメージ画像です

C-47輸送機で作戦区域まで移動・・・





降下準備!


降下、降下!!







※本来は夜間の降下でドイツ軍の激しい対空砲撃に合っています。
激しい攻撃の中、なんとか降下に成功し仲間を探し始めた。

夜が明けてから、同じ分隊のHOPPY 3級技術下士官殿に出会えた。


見知った顔に出会えたことで緊張がほぐれ、笑顔になった2人


特技下士官殿は趣味?なのか戦地の砂をコレクションしているようだった



他の仲間たちを探しながらE中隊に合流しようと歩き出す



特技下士官殿が前方に何かを発見した模様



特技下士官殿のそばに駆け寄ると、「斥候と思われる敵3名を発見した」とのこと。



マガジン内の残弾を確認する特技下士官殿



3、2、1、Go!Go!!



特技下士官殿と私は敵に向けて弾を一斉に撃ち込んだ
敵の不意をつけたようで敵を殲滅することに成功した。




特技下士官殿が向こう側に味方の部隊を確認した
私も駆け寄り確認したが、降下した見方だったので合流した。


合流した時の2人の写真



まあいつもの撮影タイムの写真ですwww


こんな感じでサバゲよりも撮影会のほうに本腰を入れている気が・・・

九州に散らばるWWIIの同士をこれからも探して一緒にこんな写真を撮りたいですね~♪  

2013年11月06日 Posted by カナッペ  at 23:49Comments(1)サバゲ

やっと更新できた・・・



本日、台風の影響で学校が休校になったカナッペです。

更新が約一カ月ぶりという・・・・
更新しようとはしたんですよ!?
ただパソコンの調子が悪くてできませんでしたface07


今回は9月29日のscrap fieldの整備&ミニサバゲーについてです。



今回はこれ!!

ナム戦

ですicon12

同じ装備が三人いると、なんとなく様になりますね♪



M16の立て方が分からず断念

ミニサバゲーは普通のサバゲーではなく、リエナクトに近い無線を使用した物でした。
フィールド内に敵があらかじめ潜伏。
それを探し出して倒す「きつね狩り」です。
ただし、発砲許可などはHQに確認してからという普段とは一味違う物でしたicon12




PRC-25を背負ってRTOになりきるのは楽しかったです。
叶わない砲撃支援や撤退用のヒューイを要請したりとHQに無理難題をたくさん言いましたww



「HQ、こちらイーグル・アルファ。 砲撃支援を要請する!!」

「こちらHQ、砲撃支援はできない。繰り返す、砲撃支援はできない。」





スモーク・グレネードでヒューイを要請中



この日はいつにもまして、ほぼ撮影会でしたw

Hoppyさん画像提供ありがとうございます。  


2013年10月08日 Posted by カナッペ  at 14:03Comments(2)サバゲ

マジかよ・・・



最近、雨のせいでサバゲができずに何かが溜まっているカナッペです。

明日に備えて装備の点検をして、設定を決めて、写真撮影 サバゲを楽しみにしてたのに!!
雨ですべてが無駄に orz
二週連続なんて、どんだけなんだよface07

早くサバゲがしたい・・・


今回はナムナムで行く予定で、準備♪




これは、背中に背負う予定だったPRC-25
クレイモアバッグには、「play boy」(1966年)などの私物を入れています。

他にもマチェットや、スモーク・グレネードなどradiomanぽく見せるアイテムをつけていたら、これだけで
14k
に・・・

サバゲで使うレベルじゃない重さにicon11

これに基本装備をつけたら、最後まで戦えそうもないな(;一_一)


とか言いながら、当時のradiomanって、もっと重い物をと考えると、こんな重さぐらいと思えますねicon23







なんだかんだ言っても、明日のサバゲが無くなったので、来週の和食の前期テストの練習でもするか~
後は、いつも通りに和訳しながらの装備のお勉強&当時のミリメシの再現でもしますか♪\(^o^)/







実は、
更新していない間に、またいろいろ増えましたw













  


2013年09月08日 Posted by カナッペ  at 02:04Comments(1)装備

8月16日にサバゲ?







サバゲレポートをicon06
 ※レポート内の写真には、WWII時には存在しないものも映りこんでいますが、どうか皆さんの頭の中で脳内処理をお願いします。また、まだまだ勉強中ですので、おかしなことを書いていましたら、ご指摘をよろしくお願いいたします。face01


1945.8.16. Okinawa
 8月15日の昨日、日本がついに降伏した。
突然のことでまだ現実味を帯びていないこの事実を、海兵隊の皆で夜通し酒やご馳走で祝っていた。



 昨日は飲みすぎてしまったようで、気分があまり良くない。
そんな自分を気遣って、戦友の「ブル」が食事を持ってきてくれた。(ブルとは硫黄島からの付き合いだ。)
 終戦後初めての食事は、スパゲッティーとパン、コーンにオレンジという在り来りなメニューだったが、昨日までの食事と一味違った味がした・・・






 食事もとってゆっくりしていると、上官からの呼び出しが...
呼び出された理由を考えながら上官の元へ行くと、上官から現実に引き戻されることを言われた。
「このベース・キャンプ付近で、日本軍の戦車や兵士がたくさん偵察機の航空写真で確認されたので、その詳細を掴め」というものだった。
「日本軍が降伏して、戦争は終わったんじゃないのか?」そんなことが頭をグルグルまわっていた。




もどってブルに伝えると、不安そうな顔で「その任務は我々以外の部隊も一緒ですか?」と言った。

「もちろん我々第2分隊第3班だけだ。」

ブルは目をそらして不満そうに「第3班って言っても、あなたと私の二人しかもういません。それに・・・」とブツブツと言ったが、「任務は任務だ、行くぞ!!」話を切って命令を出した。




この写真は偵察前の二人の写真である。






・・・ベース・キャンプから2時間以上歩いただろうか?
ツーマンセルで警戒しながら森を進んでいると森が開け、見晴らしのいい草原に出てきた。


この草原は凹凸があるが見通しが良く、敵の格好の餌食になりいやすいため、緊張が走る。







 お互いに援護しあいながら、風の音しか聞こえない静かな草原の端を目指すが、



照りつける太陽の日差しと、むせかえる暑さで、気分が悪くなり、集中力と体力を奪われていく。






 先に草原の端にたどり着いたブルが慎重に辺りを確認する。



「ブル、どうだ?」



ブルに状況を確認した。

「警備兵と思われる兵士が1名、2時の方向です。 」

土手から恐る恐る顔を出す。



「どうしますか?」と小声でブルが聞いてきた。

「気づかれる前に片づける。」そう言ってガーランドを構えると、



ブルも警備兵に向けて銃を構えた。





一度深く深呼吸をして、狙いを定めて・・・
「Fire!!」




1発ずつ警備兵に向けて発砲した。
しかし弾は警備兵に当たらなかったのか、警備兵は走って逃げていく。
「畜生、奴は強運なのか?」そう言いながら私は、再度狙いを定めて1発発砲した。
弾は警備兵の胸を貫通したようで、警備兵は膝から地面に崩れ落ちた。

それを見てブルは「戦争は終わったっていうのに、何で人殺しをしなければいけないんだ・・・」と顔をゆがませながら呟いたが、私は返す言葉が見つからなかった。

草原を抜けて、森の中へ。

総攻撃を仕掛けようとする日本兵の予測集結ポイントを見渡せる高台を見つけた。

重い装備をはずして、高台から辺りを見渡す。

すると戦車や兵士の姿がいっぱいあった。
「なんだこの数は!?」思わず動揺してしまった。
「良く見てください。  これ・・・全部張りぼてですよ。」ブルが冷静に言ってきた。

良く見ると本当に張りぼてだ。木や枯れ草を使って、器用に作っている。

「なんだ、ただの張りぼてかよ・・・」安心感からか二人でタバコをふかす。

一服し、帰ろう腰を上げると、張りぼてとは反対側の森で何かが光ったような気がした。

「今何か光らなかったか?」とぶるに確認する。
「いえ、何も気づきませんでしたが・・」と不思議そうな顔でこちらを見ている。

何かがおかしいと思い、双眼鏡で光った方向を覗いてみる。
唖然とした。何かが光った森には、日本兵の塹壕陣地があったのだ。
あの位置ならば、木々によって偵察機の目をあっる程度ごまかせる。
さらに反対側に張りぼてを置くことで、こちらの注意をそらすことができる。

「畜生・・ハンディー・トーキーを貸せ!!」とブルに命令する。



キョトンとしているブルに対してもう一度「いいからよこせ!早く!!」と急かしながら言う。

ブルはすぐにハンディー・トーキーを渡してきた。


「HQ、HQ、こちらツー・チャーリーどうぞ」



「こちらHQ。ツー・チャーリーどうぞ」

「ポイント3058に敵の塹壕陣地を発見した。繰り返す、ポイント3058に敵の塹壕陣地を発見したどうぞ。」

「それは本当か? ツー・チャーリーどうぞ」

「本当だ!!  砲撃支援を要請する。」

「了解した。 砲撃支援を開始する。   その場からすぐに撤退しろ。」

「了解。 ラジャーアウト」



「ブル、すぐに撤退するぞ!!」

追跡を警戒しながら二人はベース・キャンプを目指して深い森絵と消えていった。








と、ストーリー仕立てで書いてみましたicon12

まぁ、かなり長くなってしまいましたが・・・icon10
すいません <(_ _)>

え?
サバゲはどうしたって?

暑さで全然してませんよ~\(-o-)/


なんで撮影に力を入れましたw
カメラも温度上昇で電源が落ちたりする始末でしたが・・・





  


2013年08月25日 Posted by カナッペ  at 03:48Comments(1)サバゲ

これ、俺の愛機なんだ///



「この機体、最新型のステルス機らしんだicon12

「え、機体が見えないって?」

「最新のステルス機だからな、見えてしまっては意味がないじゃないかwww」




※この後出撃した彼は・・・

だいたいこういう時って、見えない代わりにレーダーとかに映ってたりするんですよね~



 さて、カナッペは学生生活最後の夏休みが終わり、学校が始まりましたよ・・・
その学生生活最後の夏休みなので、
友達と海へ行ったり、山でBBQをしたり♪










と思っていましたが、夏休みの3/4帝都で過ごすという事態に・・・

蹴活で結局、学校の友達とはどこにも行けず・・・
その友達たちは、皆で色々遊びに行ったみたいです。海とか山とか花火とか・・・


自分だけ帝都の「東京ジャングル」でボッチな夏休みでした・・・ふふふ












まぁ、終わってしまった事は仕方がない。




気を取り直して!!

  


2013年08月25日 Posted by カナッペ  at 01:04Comments(0)

就職活動・・・

 履歴書が書きに苦戦しているカナッペです・・・icon10


ゆかりん
やべっ、鼻血が・・・











なかなかお目にかからない、ポンチョタイプのM2弾薬バックです♪
正式には、「Ammunition Bag M2」だそうです。



見た目は、裏も表もたいして変わりないです。

 これを頭から被るように着て、両脇にあるストラップで留めて使用します。
このバッグは、60mmや、81mm迫撃砲の砲弾を運ぶだけでなく、30口径の弾薬箱、バズーカの砲弾なども運搬するのに使用されました。

(例)




ケースには、フタが付いていませんが、「CARTRIDGE 60MM HE M49A4   W/FUZE PD M525 FOR M2&M19 MORTARS」と書かれています。
書かれていることは、いったいどんな意味なんでしょうね?face07
自分には、60mmのHE弾しか分かりません。



こんな感じで、60mm迫撃砲の砲弾なら、前後に4発ずつ入れて運用可能でした。


はぁ・・・




ここまで揃えたら、
M2迫撃砲が欲しい!!



あ、 来週から帝都にある高級フレンチ「ラ・ロシェル」に二週間程度研修に行ってきますface05
  


2013年07月16日 Posted by カナッペ  at 01:23Comments(3)装備

空挺の誇り



どうもカナッペです♪


今日は以前言っていた、新たに購入した装備について紹介です。face01









買ったのはこれ!!





空挺部隊の特殊装備の一つ、「ジャンプブーツ」ですicon06




軽く説明すると、
このブーツは大戦中に空挺部隊が使用していたブーツで、トゥーキャップの付いた茶色い革製の編みあげブーツで、靴底はヒールとソール部に分かれたツーピースで、靴ひもを通すレースホールが12個あるタイプが一般的です。(サイズによっては11や13ホールの物がある)
また、パラシュートのラインが突起物に引っかかることを恐れて、ブーツはフックなどを使用しないシンプルなデザインで作られました。
支給時には革製のレースがブーツに付属で付いていましたが、パラコードを使用している写真などもあります。

製造メーカーは、「Corcoran」が有名ですが、「Red Wing」などのブーツメーカーでも製造されました。

このブーツは当時のアメリカ兵の間でかなりの人気アイテムで、レンジャー部隊の隊員や、空軍の兵士にも使用例が見られます。
おそらく交換やコネなどを使用して手に入れていたのかもしれませんね。icon12

このブーツを空挺では、大戦末期まで使用する兵士もいました。


艶やかなブーツicon12
田〇商店さんのを使っていますが、色、艶が・・・



今回購入したジャンプブーツは、「Corcoran」製の再生産品です。
このタグがいい感じですface05


  


2013年07月14日 Posted by カナッペ  at 18:54Comments(1)装備

七夕・・・



 画像の子みたいに、スク水の跡が日焼けで残ってるのに、ビキニを着る女の子が好きですね!!
いや、大好きです!!!

そんなカナッペは、七夕の短冊に
「PCの画面を超えたい。」
と、本気でお願いしました。



はい、ただそれだけです。

またミリタリーアイテムを購入したので、また報告までに記事を書きますね~♪  

2013年07月07日 Posted by カナッペ  at 00:08Comments(1)

(-_-;)



いや~
今回の進撃の巨人は、話が進みましたね♪

と、とても満足なカナッペですw

 いつも見ていて思うのですが、進撃の巨人のヒロインは、アルミンだと思うのは私だけでしょうか?
あと、前回までのあらすじが3分を超えたのにはびっくりしましたが・・・face07





マイ ヘルメットズ ですicon12









すべて同じに見える?








全然違います!!




ただ、それだけです。

はい、

実は友達にこの写真を見せたら、「こんなに同じ物を集めて楽しい?」って言われてしまいまして・・・
 確かに興味のない人から見れば、さほどの違いしかない同じヘルメットで、凄い無駄遣いなのかもしれませんが、私には違います。
このヘルメット一つ一つに違う思い出が、特に実物は前任者の魂がこもっています。
それを「同じ」と言われてはたまりません。

まあ分かる人にしか分からない悩みですが...


以上、久々の更新が愚痴だったカナッペでした。  


2013年06月30日 Posted by カナッペ  at 22:39Comments(2)

進撃の女子!!



福岡では「進撃の巨人」の放送は明日ですけど、一足早くネットで見ました♪

相変わらずの展開の遅さなので、いったい何話構成なんでしょうねぇ~icon11
どっかの古典部部員の女の子みたいに、「凄く気になりますicon12



はい、昨日はサスペンダーとベルトを紹介しましたが、
今日は・・・






M1936 フィールドバック

 M1936フィールドバッグは(一般にミュゼットバッグとして知られている)カーキ色のキャンバス地で作られています。実際に戦場で使用して問題になったのは色(カーキ)で大戦中期ごろからは、オリーブドラブの物も生産されたようです。
空挺部隊は降下する時には、予備のパラシュートの下に着用していました。
サスペンダーに装着する時には、サスペンダーのDリングとミュゼットバッグの下にあるDリングにストラップに装着してリュックみたいに背負うように運用します。
バッグの中には、4つにくぎられたポケットのようになっていて、中にはテントや毛布、レーション、日用品、換えの下着などを入れるようです。
バッグは2つの金属製のバックルに通過した大型フラップで止めます。
またこのバッグは、英国と米国企業によって製造されました。
ミュゼットバッグには半防水加工版(防水)で生産されたタイプもあり、これは3つの層になっていて、キャンバス、ゴム、キャンバスで作られています。


このバッグは空挺の基本装備の一つですよね~face02
装備を集めだしたころはこれを背負うだけで、空挺の気分でしたよicon12







リガーポーチ

 映画「プライベート・ライアン」でも出てきたポーチですが、M1カービンやガーランドのマガジンを入れるポーチで、持ってはいませんが、トンプソン用のリガーポーチもあります。
ピストルベルトに通して使用します。


 なんか、詳しく説明するのがめんどくさく詳しく説明すると終わるものも終わらないので、次回からは少し説明をはしょり気味で行こうと思いますが・・・icon10
どうでしょう?face07

  


2013年06月24日 Posted by カナッペ  at 00:20Comments(0)装備

「隊長、捕虜を捕らえました!!」



隊長「・・・」

兵士A「隊長?」

隊長「(;一_一) 」






さて、
あなたが隊長ならこの捕虜をどう扱いますか?











 さて今日は、WWII 米軍空挺装備について紹介していきます。
「以前から書く予定でしたが、装備の写真を撮るのがめんどくさく、時間が無くて書く気が無くなっていました♪」・・・なんて言えない。


まずは、基本中の基本。
これが無いと始まらないと言っていいピストルベルトとサスペンダーの紹介です♪



 M1936 ピストルベルト
 ピストルベルトは厚いコットン素材で作られており、3つの穴が一定の間隔でつけられています。 一番上の列の穴は、M1936サスペンダーをつけるための穴です。 真ん中の列の穴はピストルベルト自体のサイズ調節のためです。 一番下の列は様々なツールをつりさげるための穴です。 ピストルベルト自体はフリーサイズなので、たくさんの穴で自分に合ったサイズのピストルベルトを作るために、このような作りだったようです。
 ピストルベルトの左手側の先端らへんに一つだけ凹ボタンがあります。それはM1カービンやガバメントのマガジンポーチをしっかりと固定するためのものです。マガジンポーチの裏には凸ボタンがついています。




 M1936 ベルトサスペンダー

 カーキ色のサスペンダーは、カートリッジベルトやピストルベルトを支えるための物で、サスペンダーの下にあるスプリングクリップ(フック)でベルと連結させて使うように設計されました。 サスペンダーには、ミュゼットバッグや手榴弾などを取り付けられるように、全部の胸の位置にはDリングが左右に付いています。 サスペンダーには前部に4つ、後部に2つ、計6個のスプリングクリップでカートリッジベルトかピストルベルトのどちらかを取り付けられましたで。 サスペンダーのサイズは調整可能で、非常に強いです。 また空挺部隊では、装備の重量がかなりなものになるため、サスペンダーが肩に食い込まないように、フェルト生地の肩あてを使っているのも確認されています。




今回はこの辺でicon23

やる気スイッチが入ったので、すぐに更新できると思いますface02
  


2013年06月23日 Posted by カナッペ  at 02:13Comments(2)装備

諸君・・・・・私は戦争が好きだ・・・・・


諸君 私は戦争が好きだ
諸君 私は戦争が好きだ
諸君 私は戦争が大好きだ

殲滅戦が好きだ
電撃戦が好きだ
打撃戦が好きだ
防衛戦が好きだ
包囲戦が好きだ
突破戦が好きだ
退却戦が好きだ
掃討戦が好きだ
撤退戦が好きだ

平原で 街道で
塹壕で 草原で
凍土で 砂漠で
海上で 空中で
泥中で 湿原で

この地上で行われるありとあらゆる戦争行動が大好きだ


戦列をならべた砲兵の一斉発射が 轟音と共に敵陣を吹き飛ばすのが好きだ
空中高く放り上げられた敵兵が 効力射でばらばらになった時など心がおどる

戦車兵の操るティーゲルの88mm(アハトアハト)が 敵戦車を撃破するのが好きだ
悲鳴を上げて 燃えさかる戦車から飛び出してきた敵兵を MGでなぎ倒した時など胸がすくような気持ちだった

銃剣先をそろえた歩兵の横隊が 敵の戦列を蹂躙するのが好きだ
恐慌状態の新兵が 既に息絶えた敵兵を 何度も何度も刺突している様など感動すら覚える

敗北主義の逃亡兵達を街灯上に吊るし上げていく様などはもうたまらない
泣き叫ぶ虜兵達が 私の降り下ろした手の平とともに
金切り声を上げるシュマイザーに ばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ

哀れな抵抗者達(レジスタンス)が 雑多な小火器で健気にも立ち上がってきたの を
80cm列車砲(ドーラ)の4.8t榴爆弾が 都市区画ごと木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える

露助の機甲師団に滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだった村々が蹂躙され 女子供が犯され殺されていく様は とてもとても悲しいものだ

英米の物量に押し潰されて殲滅されるのが好きだ
英米攻撃機(ヤーボ)に追いまわされ 害虫の様に地べたを這い回るのは屈辱の極みだ


諸君 私は戦争を 地獄の様な戦争を望んでいる
諸君 私に付き従う大隊戦友諸君
君達は一体 何を望んでいる?

更なる戦争を望むか?
情け容赦のない 糞の様な戦争を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし 三千世界の鴉を殺す 嵐の様な闘争を望むか?


「 クリーク!! クリーク!! クリーク!!」



よろしい  ならば戦争だ

我々は満身の力をこめて今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
だがこの暗い闇の底で半世紀もの間 堪え続けてきた我々に ただの戦争では もはや足りない!!

大戦争を!! 一心不乱の大戦争を!!

我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬ敗残兵にすぎない
だが諸君は 一騎当千の古強者(ふるつわもの)だと私は信仰している
ならば我らは 諸君と私で 総兵力100万と1人の軍集団となる

我々を忘却の彼方へと追いやり、 眠りこけている連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろし 眼(まなこ)を開けさせ思い出させよう
連中に恐怖の味を思い出させてやる
連中に我々の軍靴の音を思い出させてやる

天と地のはざまには 奴らの哲学では思いもよらない事があることを思い出させてやる


「ヨーロッパだ! ヨーロッパの灯だ!」


一千人の吸血鬼の戦闘団(カンプグルッペ)で
世界を燃やし尽くしてやる

そうだ あれが我々が待ちに望んだ欧州の光だ
私は諸君らを約束通り連れて帰ったぞ

あの懐かしの戦場へ!
あの懐かしの戦争へ!


「少佐殿! 少佐! 代行! 代行殿! 大隊指揮官殿!」


そして
ゼーレヴェーは遂に太陽を渡り 陸(おか)へとのぼる

ミレニアム大隊各員に伝達!
大隊長命令である!!

さぁ諸君

地獄を作るぞ



はい、今回も意味のわからない始まりですが、HELLSINGというアニメの少佐の演説です。
※少佐といっても、光学迷彩を使ったり、多脚戦車、思考戦車とか呼ばれる人工知能を積んだモノが出ないアニメほうです。

自分はこの演説がかなり好きですw

聞いていると、胸が高鳴り、サバゲがしたくなりますicon12





で、

ここからが本題なんですが、







今週末の16日に、直方の「長老の杜」というサバゲフィールドでサバゲがあります。

フィールド使用料は、¥300で、

集合場所はナフコ直方店(駐車場の古着屋西海岸より)

集合時間は、09時45分までに集合お願いいたします。

また、現地直行組は10:45までにフィールドに到着を願います。


ちなみに、その日は
WWII仲間が集まります♪

集まるといっても、三人ですが...

今後のことも兼ねて、軽いミーティングもしたいと考えています。

ぜひ、WWIIの方は一緒に参加して、有意義な時間を過ごしませか?


http://gogosvd.militaryblog.jp/e443699.html



主催者のブログのURLです。

  


2013年06月11日 Posted by カナッペ  at 23:47Comments(8)サバゲ

未確認飛行物体が日本上空で確認されたようです。

実際の写真。。。




このUFO、何だか見覚えのあるような...face07









前置きはこの辺にして、学校の学園祭も終わったし、今回コレクションを紹介していきますね~♪












まずはこれ!!










「Kレーション」と、「Cレーション」のBOXですicon12

 福岡では、あまり持っていらっしゃる方の少ない物だと思います。
なんてったって、リエナクトやWWIIイベントありませんからね...



ようは、
全然必要ないんです。
持ってても使うことが無いんです。
いずれ福岡でリエナクトをするときに役に立つだろうと買ってます。



完全にスペースとお金の無駄遣いです。icon10
その時は、BOXを量産して使いますよ~face02
いい絵になると思います。



これはKレーションBOXの中身ですが、半分ぐらいしかレーションが詰まっていません... 残りは敵兵から奪ったものです。
これからじみちに集めていきます。
(このKレーションは復刻盤なので、実際に食べられますw)






さて、お次はこれ♪




小物で細かく言うと、石鹸、歯ブラシ、鏡、くし、裁縫セット、タバコ、ライター、ドッグ・タグです。

すべてリプロ品です。face02



日用品だけの写真。

あと、ひげ剃りとクリームが欲しいですところですがicon11






何かとお世話になる裁縫セットicon22
大きさは手のひらサイズでとても携行しやすいです。



中はこんな感じです。
針やボタンも充実icon12
これでフィールドでボタンが外れても安心♪







最後はWWII使用のラッキー・ストライクですicon12
当時はフィルターが付いてなかったので、煙をダイレクトに肺に入れていました・・・
とても健康には良くないですねicon10

横のZIPPOは、WWIIの復刻盤の物です。
見近くのミリタリーショップでみつけた時にそく買いしちゃいましたw


今回はこの辺でicon23

また近いうちに更新しようと思ってますんで、また~  


2013年06月11日 Posted by カナッペ  at 00:38Comments(1)装備

缶コーヒーを買ったら・・・


 ボスの缶コーヒーを買って、パッケージが張さんこれでも「絶対、気がつかないなぁ~」と思ったカナッペですw



さて、更新が長い間止まっていたicon11WWII 米軍装備についてです。

その中でも今回は、ウエポンについてです。face02

まずは集合写真w

木ストだらけだ~  木をふんだんに使ってますねicon12

 ※ここから先は、トイガンの情報です。


・M1カービン (ホーク・アイ改造)

 
 ガスのセミオートマチックライフルで、マガジンの装弾数は22発と少なめですが、ホーク・アイ改造のためかなりの命中精度があり、サバゲでも全然使えます。また、ガスガンなので雨にも強いし、何よりブローバック音が非常にイイです♪
 ただしガスガンのため、夏限定の運用ですが・・・


・トンプソンM1A1 (東京マルイ)


 皆さんもよくしてるトンプソンなので、性能は割愛で行きますね~♪
改良点は、なんちゃってブローバック機能の追加と、ハンドガード、グリップ、ストックを木製使用に変更したぐらいです。
最近、木ストがいい感じの使用感になってきてかなり気に入ってますface05



・M1ガーランド (ICS)


 はい、一番ポピュラーなガーランドですicon12
夏ごろにG&Gからも出るそうなので、それまで繋ぎですw

少し手を加えてやれば弾道も文句なしの銃です。


ただ、


マガジンがM1923カートリッジベルトに非常に入りにくいです。
リプロは入れ方+押し込みで何とか収まりますが、実物には入りませんでした・・・orz
この難点さえなければどんなにいいことかface07

・M1903A3 (KTW)


 こいつはかなり使いやすい銃で、命中精度もいいですし、なにより発射音が静かです。ただ、装弾数が15発ぐらいなので、取り扱いが難しいです・・・。
そろそろA4にしてスナイパーでもしようかなw



ギミックも細かいので使っていて楽しい銃ですね。







・M1918 BAR (VFC)


 ・・・
こいつはなかなか使う機会が無い銃ですねicon10
 再販のときに即買って、スペアマガジンも8本買って、メインで使う気満々だったのに、いざ使ってみると、重いし、とりまわしにくいし、バレルが長いので、いろいろな所にぶつけそうになるしでなかなかね~

唯一、箱のまま保管している銃です。



まぁ
かなりザックリでしたけど自分の銃の紹介にについては以上です。icon23

気になることがあれば、気軽にコメントくださいね~

それでは、
また~  


2013年05月29日 Posted by カナッペ  at 01:56Comments(6)装備

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
カナッペ
カナッペ
 福岡を拠点に〈〈WWII world〉〉を展開しているカナッペです。
WWII装備に興味のある方、やっている方、やろうと思っている方、ぜひ仲良くしましょう♪
人数がそろえば、ヒストリカル的なモノをしようと計画中だったり・・・