スポンサーサイト
もう一つの・・・
つくづく思うんですが、ミリタリーってお金がかかりますよね・・・
特に特定の時代や特定の国の軍に焦点を合わせて銃や装備をそろえていくととてつもない軍資金が必要になってきますよね
のめりこんでしまうと1/1のジオラマを作るように小物にまで手お出してそろえてもそろえてもきりがない状態になってきます orz
さあ今回はこのお金のかかる趣味を始める前からはまっていた
もう一つの趣味
について紹介していこうと思います♪
それは

今は作る暇がなかなかなくて山積みになっていますが・・・
小学校の高学年から初めてから今もやっている趣味ですね
最近のキットは凄いですね~
細かいディテールや良く動く関節、昔よりもパーツ数は増えましたが最初からほとんど色分けされていて組み立てるだけで完成するだなんて・・・
日本の技術は凄いですよ。
ほんとに
そんなガンプラを普通に作って楽しむのもいいんですが、少し手を加えて「自分だけのオリジナルガンプラ」を作って楽しんではいかがでしょうか?
例えば、今、存在しているガンプラを使って自分が考え出した本当のオリジナルガンプラを作るもよし、まだキットが発売されていない機体を作り出すもよし、昔出たキットを新しいガンプラと組み合わせてリメイクするもよし、キットを素組みするだけでなく、細かなディテールを組み込んだり、合わせ目を消して塗装し、デカールを貼ったり、ウエザリングを施したりとガンプラには色々な楽しみ方があると思います。
将来的には「ガンプラビルドファイターズ」の様なガンプラの楽しみ方ができるかもしれません。
皆さんもガンプラ作りを始めてみませんか?
特に特定の時代や特定の国の軍に焦点を合わせて銃や装備をそろえていくととてつもない軍資金が必要になってきますよね

のめりこんでしまうと1/1のジオラマを作るように小物にまで手お出してそろえてもそろえてもきりがない状態になってきます orz
さあ今回は
もう一つの趣味
について紹介していこうと思います♪
それは
ガンプラです!!
今は作る暇がなかなかなくて山積みになっていますが・・・
小学校の高学年から初めてから今もやっている趣味ですね

最近のキットは凄いですね~
細かいディテールや良く動く関節、昔よりもパーツ数は増えましたが最初からほとんど色分けされていて組み立てるだけで完成するだなんて・・・
日本の技術は凄いですよ。
ほんとに

そんなガンプラを普通に作って楽しむのもいいんですが、少し手を加えて「自分だけのオリジナルガンプラ」を作って楽しんではいかがでしょうか?
例えば、今、存在しているガンプラを使って自分が考え出した本当のオリジナルガンプラを作るもよし、まだキットが発売されていない機体を作り出すもよし、昔出たキットを新しいガンプラと組み合わせてリメイクするもよし、キットを素組みするだけでなく、細かなディテールを組み込んだり、合わせ目を消して塗装し、デカールを貼ったり、ウエザリングを施したりとガンプラには色々な楽しみ方があると思います。
将来的には「ガンプラビルドファイターズ」の様なガンプラの楽しみ方ができるかもしれません。
皆さんもガンプラ作りを始めてみませんか?