スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

ナムナムな夏が終わる・・






久しぶりの更新ですが、

ネタがありません

モノはあるんですが、写真を撮る暇が無いんです・・・



なのでPCデータ整理時に見つけた画像から♪




シェルターハーフテントです。

この画像は、イベントの時に立てたモノで、実際は兵士は二人一組でこのシェルターハーフテントを立てます。



この時はシェルターハーフテントの中にエアーマット、ポンチョライナー、ポンチョを持ちこんで寝ましたが、以外に快適に過ごせましたw

朝起きたらゲジゲジが添い寝していて、イベントの前から変な汗が出ましたよ・・・
添い寝相手がムカデじゃなくてよかった


イベントのときは雰囲気を損なう、「荷物運搬用の段ボール」などを入れておくといい感じです♪

シェルターハーフテントの布は5枚あるんですが、ペグやポールが一組分しかないんですよね・・・
次のイベントまでに買い足さないとな~icon10




テント周り

現代の物が映りこんでいるんで、次からはテントの外に出さないように心がけようと思います。













テントの近くに
木製の弾薬箱とかあったらまた雰囲気が出ますかね?
自作しようかな・・・

急ではありますが、
ブログを見ている方で、木製の弾薬箱をお持ちの方がいましたら、寸法を教えていただけませんか!?
寸法が分かる方もお願いします!!



皆様よろしくお願いします。(m。_。)m オネガイシマス
それではまたicon23  


2014年08月26日 Posted by カナッペ  at 05:09Comments(1)ナム戦

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
カナッペ
カナッペ
 福岡を拠点に〈〈WWII world〉〉を展開しているカナッペです。
WWII装備に興味のある方、やっている方、やろうと思っている方、ぜひ仲良くしましょう♪
人数がそろえば、ヒストリカル的なモノをしようと計画中だったり・・・